子どもの育つ力を信じて見守ることができる
地域全体で子育てを支援出来る社会づくりへ
やさしさと真心につつまれた新たな子育ち空間の創造
安心とぬくもりを大切に、いままでも、これからも、地域社会に貢献いたします
Npo法人下関子ども・子育ちネット
あそびにおいで
こどもの宙(ブルー) こどものとなり(ピンク)
こどもはらっぱ(赤) 一時預かり(ブラウン)

What's NewNPO法人下関子ども・子育ちネットからのお知らせ

  • 令和7年度妊婦さん応援パックの配布が始まりました♪

  • 5月の3拠点のおたよりと予定表を発行しました

  • 産前産後 親子のひろば

  • 4月の拠点のおたよりとお知らせを発行しました

  • 3月の4拠点のおたよりと予定表を発行しました

すべて見る

NPO法人下関
子ども・子育ちネットは
自ら育つ力を持つ子どもたちを
地域全体で支援します

こどもの写真

Greetingご挨拶

現代社会の子育ては、親が子育てをすることと子どもの育つ力を信じて見守ることの両輪を維持することがとても難しい時代です。
下関子ども・子育ちネットは、自ら育つ力を持つ子どもという存在をまんなかにして、地域・社会のもてる知力を協働し交流させ、新たな子育ち空間の創造をめざし、発足しました。

この法人は、下関市及びその周辺地域の人々に対して、子育ち環境の整備に関する事業を行い、地域社会における様々な機関が連携することでより良い子育て環境のしくみを作り、地域全体で支援出来る社会づくりに寄与することを目的(定款)としています。

皆さまのご理解、ご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願い致します。

Facebookフェイスブック

NPO法人下関子ども・子育ちネットの最新情報を発信しています。ぜひチェックしてみてください。

Instagramインスタグラム

下関市内4か所の地域子育て支援拠点施設で、
主に乳幼児とその保護者に対する子育て支援を行っています

詳細はこちら

Introduce施設紹介

こどもの宙

こどもの宙

しだれ桜やモミジ、ヤマモモなどの木々の木洩れ日を眺めたり、子どもたちが小さな冒険をしたり…。
どうぞ日本の庭を楽しんでください。
和室広縁から眺める景色も、どこか懐かしい古民家です。

詳細を見る

こどものとなり

玄関には見事な大王松、庭には栗、梅、柚子などの樹木、畑では夏にトマト、秋には芋ほりができそう!近くにイチゴ農家もあり、何だかわくわく…。
豊かな自然の中でたくさんの遊びを楽しむことができます。

詳細を見る

こどものとなり

こどもはらっぱ

こどもはらっぱ

弥生・古墳時代の竪穴住居や古墳の森ゾーンのある考古博物館の弥生の里が子育てひろばです。
室内で遊ぶもよし、芝生の史跡公園で遊ぶもよし。土曜日も開催します。
どんな楽しい遊びを見つけることができるかな…。

詳細を見る

ふくふくこども館

外部リンク